BLOG

2015年8月4日

オーダーキッチン〜琵琶湖

琵琶湖近くのオーダーキッチンも
いよいよ最終段階です。
現場の保護をする役目の
養生はお盆明けに外すそうです。

今日は天板の磨きを直しに
入りました。
更に綺麗な天板になりました!

現場は相変わらずハシゴでした。
階段出来ていると思っていたら
まだハシゴのまま…
またハシゴ登るのね〜
降りるのが更に苦手ですが
頑張りますよ!
完成まであと少しです

20150804-215525.jpg

2015年8月3日

恐るべし夏!

毎日暑いですね。
現場は過酷な環境です。
明日も大型扇風機を持って
現場に行きます。

自宅に帰ると何かが落ちてる?
よく見るとテレビの上に
飾ってあったキャンドルでは
ないですか!
何故!!よく見ると
曲がってる。。。
あまりにも暑いので
キャンドルが溶けて
曲がってしまいました。
毎年夏を乗り越えてたのに
今年の夏に負けてしまいました!
ショックです。
もうキャンドルは1人で
立つことが出来なくなりました!

早く秋になってほしい(^^;;

20150803-222237.jpg

2015年8月3日

お片づけプロジェクト

お仕事バリバリのママ友が
家のお片づけの悩みを
相談されてから半年になります。

お片づけの業務はやはり
私の知り合いで
ぱぱっと収納Putitの百武さん!

東海地区のお昼の情報番組にも
出演されているお片づけの
専門家です。
百武さん2回目のお片づけが
週末ありました。
7人で本丸でもある洋服を
仕分けします。
クレアールとしては
綺麗になったところで
収納家具の改造をする予定です。

まずは百武さんにがんばって
もらいます。
暑い中気をつけて
がんばってください(*^^*)

ぱぱっと収納Putitホームページ
http://putit.info/schedule/okataduke.html

2015年7月31日

東桜パクチー

フランス雑貨メゾンドラランさんと
久しぶりに打ち合わせをしました。

東桜小学校近くにある
タイ料理の東桜パクチー
で待ち合わせをしました。

タイの屋台の雰囲気の店内は
お昼は12時前には満席になる
人気のお店です。

トムヤンクン、グリーンカレー
大好きな私は欲張りランチに
しました。
お腹いっぱい!

メゾンドラランさんは
最近素敵なワークショップを
開いているので興味津々で
打ち合わせをしました。

いつか一緒にフランスに
行きたいわー
キッチンパーツのお店があるそうで
私は絶対に2日は通いそうです。



20150731-182208.jpg

そしてタイにも行きたい!
最近私の周りでタイに行く話を
耳にします。
ついて行きたいけど
今は無理(^^;;

2015年7月30日

夏季休暇のお知らせ

暑い日が続きます。
現場にいると汗が流れ出てきて
扇風機の前から離れる事が
できません!
職人さんの方が暑いのに
扇風機を抱えたくなります。

クレアールでは夏季休暇を
いただきます。

8月9日(日)から16日(日)
まで8日間をお休みさせて
いただきます。

お客様にはご迷惑を
お掛け致します。

娘とゆっくり過ごしたいと
思います。


暑い日が続きますので
お体の管理を気をつけて
お過ごしくださいませ。

crearstyle

2015年7月27日

梅干しの土用干し

6月に漬けた梅を
天日に干しする時期になりました。

今年の梅はどんな出来かな?
去年より梅酢が多くて
天日に干しにして、
またホーローに戻すと
乾いた梅が吸っています。

出来上がりが楽しみです


20150727-122643.jpg


20150727-122751.jpg

一緒にできる紫蘇もしっかり
干します!
これはふりかけ用です。
市販の物と全然味が違います。
おにぎりにします(*^^*)


20150727-122852.jpg

2015年7月21日

名古屋みなと花火大会2015

海の日に名古屋みなと
花火大会が
ありました。
今年もベランダから
見れました。

娘の保育園友達家族が
集まり昼過ぎから
賑やかな我が家でした。

パパチームはベランダで
ビールなどを
飲みながら男子トーク
いや『オヤジトーク』
何を話しているのか
笑い声が大きくて
ご近所迷惑になったかも(^^;;

ママチームは子供の事や
話す事もあるのは解るけど
パパたちは仕事も年齢も違う
けど、楽しくしてるから
ママチームはまぁいいかー

花火の頃には一人二人と
撃沈され爆睡ー
花火はどうした!?
という感じでした。

子供たちは最後の時間まで
いっぱい遊んでいました。
次の日は
夏休みのラジオ体操早いんだよね。
学童もあり子供たちは
たくましいー
親たちはお昼から眠くなります(^^;;


20150721-151237.jpg

2015年7月18日

熱田の食器棚完成

分譲マンションに入居後に
住みながらオーダー食器棚を
取り付け完成致しました!

入居前に納品出来れば
引越しと同時に食器などが
片付いてスッキリ暮らせますが
住みながらのメリットは
何が必要かがわかります。
ただ工事のために食器棚が
取り付く場所の荷物を
移動しなくてはなりません。
今回も奥様がご懐妊で体調が
悪いのでご主人のご協力で
現場がスムーズに進みました。
ありがとうございます!

悩みに悩んだ色は
白系木目とグリーン系の
組み合わせです。


20150808-105059.jpg

2015年7月14日

オーダー家具とインテリアを考える

クレアールのホームページから
お問い合わせ頂くお客様は
オーダー家具をご希望が
一番多いお問い合わせです。
打ち合わせの
お話を進めていくと
インテリアのコーディネートも
一緒に考えないとチグハグな
お部屋になるので
ダイニングテーブルや
ソファ、カーテンのイメージも
お聞きします。

そんな時お客様から
『クレアールさんでもカーテンや
タイル出来るんですか?』
『和室も作ったり壊したりも
出来るんですか?』
『ダウンライトに変えることや
クロスを張り替えたりも
出来るんですか?』
と言うお話になり
最近はカーテンやタイルを
張る事が多くなりました。
マンションなどの
プチリフォームも増えてきました。

オーダーキッチンから
始まったクレアールなので
水回りの工事もさせて
頂いていた経験で
プチリフォームは工事チームが
しっかり対応出来ます。
気になる方は是非
お問い合わせください。
オーダー家具とインテリアは
セットで考えましょう!






20150714-092414.jpg

2015年7月13日

中津川ふれあい牧場

日曜日久しぶりに家族で
遠出をしました。
お友達家族がお出かけして
気になっていた
『中津川ふれあい牧場』
に行きました。

中津川だから涼しいかなー
と期待していたけど
台風の影響らしく
暑い(^^;;

牧場は時間制限で動物を
借りて広場や指定の場所に
連れて行く事が出来ます。

子ヤギやウサギも
リードを付けてお散歩出来ます。
しかしウサギもヤギも
犬の様に走ったり遊んだりは
無理ですよねー
うちは子ウサギか子犬が
一番お気に入りでした。
可愛いー
と娘はデレデレ顔が
止まりません。
こう言う形で触れ合う事が
出来るのは珍しいです。
もちろん料金はかかりますよ!

娘のこの顔で夫婦共
まだまだ頑張れそうー
と癒される休日でした



20150713-220148.jpg