BLOG

2015年8月26日

夏の思い出ヘブンスそのはら

この夏は星を見よう!
が我が家のブームでした。
言い出したのは私ですが(^^;;

ヘブンスそのはらでナイトツアーを
開催しているのを
朝チャンで知りました。
日本一綺麗な星空だそうです。
絶対見るぞーと家族で
行きましたが雨女の私には
織姫さまも少し顔を出しただけ
ここに白鳥座がーあるはずです
なんて説明を聞いて終わりました。

娘も星見たかったって
寂しそうに言われたら
親バカな私は頑張って天気予報と
にらめっこです。

この日は行けるかもという日が
あり急でも動ける
フットワークが良い
友達家族も誘い
星空を見に行きました。

3.2.1スキー場のライトが消えて
満点の星空が現れました。
天の川に白鳥座、
織姫、彦星
おおくま座のひしゃくも
ハッキリ見えます。
北斗七星
天然のプラネタリウムです。

感動しました。
旦那さんは仕事で参加出来ず
次回また見に行きたいと思います。

20150826-175500.jpg
用意や注意です。
8月でも夜は寒いので
靴下は足首まであるもの
秋物の羽織着
寝転ぶので厚みのあるシート
膝掛け寒がりさんにはいるかな
カメラは基本フラッシュは禁止ですが
普通のカメラでは写りません!
帰りのゴンドラは並びます。
1時間半は並びました。覚悟を!
新月の晴れた日が一番星が綺麗です。
大変混みますが
それでも見る価値はありますよ
満月でも夜空が明るすぎて
星が見えないみたいです。
満天の星を見るには
条件と運が必要みたいです!

2015年8月26日

好みのタイル

クレアールでは
オーダー家具だけではなく
インテリアも一緒に考えて
お話をさせていただきます。
クロスを張り替えたり
壁を移動したり
ダウンライトを設置したり
もちろんタイルも女子には
楽しいインテリアアイテムです。
お客様から使いたいタイルですと
メールがありました。

うーん私もこの配色好き(*^^*)

20150826-174303.jpg

2015年8月26日

トイレ収納

トイレ収納が完成しました。
トイレこそ個性的にしたい場所です。
何故かというと
花柄がお好きでも
派手にしたくても
フレンチにしたくても
皆が集まるリビングなどは
個性的なインテリアにするには
家族の理解と勇気がいります。

しかしトイレは思いっきり柄に
しても小さいスペースなので
個性的にしても良い場所です。

是非インテリアを楽しみましょう!

今回は全部黒です。
ボールがカッコイイ黒がなく
断念しました!

モダンなカッコイイトイレです

20150826-171847.jpg

2015年8月19日

ゴーヤがたくさん食べれるレシピ

水筒bagを作ってくださった
お客様は美味しいものも
情報通です。
ブログをやってらっしゃらない
のが残念ですが
お会いすると色々教えて
いただきます!

今回ゴーヤをたくさん食べれる
レシピを教えていただき
早速実践してみました。

ゴーヤチャンプルしか
知らないので家族は
苦いゴーヤが苦手です。
夏野菜はわんさか出来るもの
ばかりでキュウリ、トマト、ナス
そしてゴーヤは貰い物野菜に
必ずたくさんいただきます。
実家の母も行くとたくさん
お土産にくれます。
ゴーヤはピーマンより苦手が
多いですよね。
このレシピなら
私はたくさん食べれました!

合わせ味噌1
砂糖1
みりん1
すりゴマ1.5多め

ゴーヤをスライスして
サッと湯どうししたら
熱いうちにタレに
合わせるだけ!
次の日の方が苦味が少なく
なっていました。

ゴーヤをこれからたくさん
食べれそうです(*^^*)

20150819-225336.jpg

2015年8月19日

水筒ケース

春に納品したお客様に
裁縫が上手な方が
いらっしゃいました。

サーモスの水筒がケースが
なくて手で持ち歩いて
いたのでケースを
お願いしていました。

完成しました!

いつも試作品まで作って
使い勝手の改良などを
して物作りをされるので
キッチリとした可愛いケースが
出来上がりました!
中も保冷仕様になってます。

まだまだ暑い日が続くので
持ち歩くのに重宝です(*^^*)
ありがとうございました。

20150819-075328.jpg

2015年8月17日

デザインガラスでリフォーム

私も自宅のリフォームを
考えています。
ライフスタイルが変わると
どうしてもリフォームが必要な
時期もあります。

実際に壊れないと決断が
出来ませんが(^^;;

リフォームアイデアで
デザインガラスを使うのも
素敵ですよね!

デザインガラスも
いいけどあれもいいしーと
引き出しがある分
自分の事は決められません!
写真は和室の古いマンションを
リフォームした時の写真です。

ビンテージ感が出て
玄関前なのでお客様の
印象付けになっています。

デザインガラスも
いいけどあれもいいしーと
引き出しがある分
自分の事は決められません!

悩めるもと乙女です

20150817-152023.jpg

2015年8月17日

夏休み終了しました

夏休みも終わりました。
子供の気持ちで表現すると

『暴風警報』がでるといいのに!

母は休みの方が忙しく
休みのための休みが欲しいです。

と言ってられませんので
本日からまた頑張って
お仕事させて頂きます。

暑さで事務所の植物が
無残な姿になっておりました。

去年は何とかもったのに
恐るべし今年の夏!
心機一転葉っぱを
全部取って丸坊主から
始めまーす!
新芽が出ているから
何とか葉が付きますように

20150817-151221.jpg

2015年8月8日

立秋!残暑お見舞い申し上げます

立秋になりましたが
秋にはほど遠い厳しい暑さを
毎日感じますね。

先日、内覧会で採寸に行った時も
汗だくで寸法を確認し、
集中力を気合いで保っていました。

明日8月9日から
クレアールでは夏季休暇を
いただきます。
8月17日より通常営業を
させていただきます。
メールなどのご返信が17日以降に
なりますのでご了承くださいませ。

暑いので体に気をつけて
お過ごしくださいませ。

crearstyle

2015年8月8日

収納リフォーム完成

守山の素敵な洋館の物置に
なってしまっているお部屋の
リフォームが完成しました。

もともと造り付けのデスクが
ある場所に収納を作って欲しい
とのお客様のご希望でした。

もともとのデスクも同じ部屋で
移動取り付けをして
新しい洋服やバッグ、細かいものが
収納できて、お部屋の雰囲気に
合う収納が完成しました。

お客様からもともとの収納より
良いとのご感想をいただき
大変嬉しくホッとしました。

カーテンもレールが壊れていたので
直させて頂きます。

プチリフォームでも
使いやすくなると生活が
楽しくなります。

すっかり使えるお部屋に変身した
一室はお客様のお泊りや
バレエの練習スペースに
使えるお部屋になりました。

20150808-104507.jpg

2015年8月6日

夏の空

毎日暑い日が続きますね。
早く秋にならないかなーと
感じる日々です。
現場の職人さんは
この時期は本当に過酷です。

こんな厳しい夏ですが
朝夕は綺麗な空になってくれます。

昨日の夕日

20150806-052927.jpg
昼の暑さを情熱的なオレンジ色で
毎日夕方は夕焼けが
昼の暑さを癒してくれます。

今朝はカーテンがオレンジ色に
なってました。
雲が多いので西の空まで
朝焼けで優しいオレンジ色です。

20150806-053226.jpg
夏の朝夕の空は綺麗です。