2015年2月2日
TV用スピーカー
オーダーTVボードのお話を
お客様としていると、
どの段階なのか
ご主人、男性側からテレビの
スピーカーの話が出てきます。
色んなタイプがあるので
何が良いかは解りませんが
今回コンパクトで低価格な
タイプをお客様から
ご提示がありました。
スピーカーを悩んでる方でも
気軽に設置できそうです
http://www.sony.jp/home-theater/
2015年2月2日
Fリーグの応援!
フットサルのFリーグの
トーナメント戦の応援を
娘のチアリーダーも参加するので
行ってきました。
バレエを辞めて学校のチアに
変わってから初めての
本番でドキドキ
ちょっとテンポがズレてる
とこも可愛く感じました(^^)
あまり知りませでしたが
Fリーグはプロの
フットサルなんですね。
軽〜い考えで行ったら
すごい迫力にビックリしました。
名古屋のチームが強いらしく
その日もトーナメント1位に
なったそうです。
もちろん知事選挙も行きましたよ。
参加して文句を言いまーす
2015年1月29日
夜の帝王⁈
趣味は何かありますか?
私はうーん
仕事(^^)
お花を若い(^^;;頃から習ってます。
創作をすると無心になれるし、
生花は枯れてしまいますが
香りや手触りが癒してくれます。
久しぶりに渥美さんのレッスンに
行けました。
今回のテーマはバレンタインです。
ボルドーの色合いのスイートピー
なんと紫陽花、
それに『夜の帝王』と
名がついたチューリップ(^^;;
この名前を何故と…
注文するとき恥ずかしくないー
早く帰るつもりがお話も楽しくて
長居してしまいました。
2015年1月28日
賃貸マンションのリノベーション
リフォーム、リノベーション
も色々ありますが、
クレアールで良くさせて
いただく内容は、
持ち家と言われる
一戸建てやマンションが
多いです。
今回は賃貸マンションの
提案を進めています。
賃貸は好きなことをする
という訳にはいきません。
売り物になる部屋は
借りてもらって収益も
考えなければならないので、
アイデアが必要だと思います。
オーナー側の立場を理解し、
また住みたくなる様な
お部屋にする!
一回目のプレゼンで
気に入っていただきました(^^)
賃貸マンション提案は
オーナーさんの意識次第です。
物件力をあげて、
借りたいと思われるように
今までの管理会社にお任せでは
賃貸で生き残れないかも
しれません。
オーナーさん頑張りましょう
2015年1月26日
かがみはら航空宇宙科学博物館
久しぶりに家族で
お出かけしました。
私の思いつきで
JAF会員割引中だった
かがみはら航空宇宙科学博物館
に行ってきました。
輸送機は大きいです!
災害の時などに物資を運んだり
するんですよね。
偵察機や戦闘機なども
ありました。
出来れば出動して欲しくない
飛行機です。
ロケットの先っぽもあり、
ロケットの大きいを想像して
驚いたりー
工作を作って飛ばしてみたりー
結構楽しかった!
まだ飛行機がない時代に
昔の人が実験で飛行機を
工夫している試写室が
ありました。
昔の人は戦争に使われ、
多くの悲しみを作り出すとは
思ってなかったと
思えるほど楽しい映像でした。
空を飛ぶ事は夢
子どもたちの未来も
夢の飛行機のまま、
作り出す乗り物で
いて欲しいと思いました。
2015年1月24日
お客様は出産ラッシュ!?
今日は暖かい土曜日に
なりました。
本日のお客様は
出産間近の方や、
まだ生まれて数カ月の
赤ちゃんを連れた方など、
出産や子育ての話で
盛り上がりました。
(私が妙に親戚のおばちゃんに
なっていたかも(^^;;)
赤ちゃんは本当に可愛い(^^)
でも、初めての子育ては
解らないことばかり!
少しでも、気が楽になればと
お話をさせていただいてます。
特にパパに!
クレアールのお客様は
イクメンパパが多い気がします。
いきなり、母には慣れません。
寄り添ってもらえると、
嬉しいものですよ。
世の中の新米パパ^_−☆
2015年1月20日
地鎮祭
オーダー家具やキッチンの場合、
地鎮祭に出席する事は
あまりありません。
今回県外のお客様ということも
あり、工務店さんとの
ご挨拶ができる機会なので、
出席させていただきました。
朝早く名古屋を出て、
雪景色の現場は
ロケーションが綺麗な
素敵な土地でした。
夜雪が降っていたみたいで、
屋根には雪が積もっていました。
清々しい青空の中、
お客様もワクワクしなが、
地鎮祭が行われました。
私も身が引き締まります。
2015年1月19日
三重のテレビボード
三重の桑名市でテレビボードなど、
何点かオーダー家具を
納品させていただきました。
クールな空間に合う
クールなテレビボードです。
写真で解りにくいですが、
細かいこだわりが詰まっています。
毎回解りにくいですが、
こだわり忘れないように
やらせていただいてます。
2015年1月16日
美魔女は1日してならず
三重県でオーダー家具を
納品させていただきました。
打ち合わせ中に
気になっていたんですが
奥様がタレントさんみたいで、
もしかしてー
なんて想像していました。
工事の確認の時に
思い切って聞いてみました。
タレントさんではなかったの
ですが、中山美穂さん似で
お肌も赤ちゃんみたい。
お手入れ方法など
図々しく聞いてしまいました。
基本は
化粧水パシャパシャと
パック
だそうです。
毎日の積み重ねが必要なんですね。
年齢は私とそんなに
変わらない奥様。
ありのままでは
老いていくばかり、
手をかけないといけない、
お年頃です。
2015年1月16日
お問い合わせのメールについて
寒い日が続きますね。
インフルエンザが
流行っていますが
風邪をひいている方も
いらっしゃると思います。
お気をつけくださいませ。
お問い合わせのメールを
いただきましたお客様へ
時々、文字が化けていて
中国からなお問い合わせかな
と思うほど読めないものが
時々ございます。
連絡先が読める場合、
直接お電話をさせて
いただいておりますが、
お問い合わせメールをして、
返事が3日以内にない場合、
メールが読めない場合も
ありますので、
お手数ですが直接お電話
いただけますと
大変助かります。
よろしくお願い致します。
その後…
改善をさせていただきましたが、
文字化けがある場合も
ないとは言えません。
お返事が遅い場合は
連絡を頂けますと
助かります。