2015年5月11日
母の日は…
昨日は母の日でしたね。
我が家は娘はお友達の
バースデーお泊まり会で
夕方しか帰ってきませんでした。
無理やり家族外食に
出かけましたが
保育園みたいに似顔絵もなく
さみしい母の日でした。
私は2人の母に感謝を込めて
花を贈りました。
『もったいないからいいのに〜』
と言われましたが
感謝する人がいる事に
感謝です!
2人の母に
いつもありがとうです。
2015年5月7日
小浜島でのんびり
ゴールデンウィークが
終わり今日は朝から
スケジュールが入っています。
ゴールデンウィークは家族と
のんびり八重山の小浜島に
行ってきました。
ショッピングするとこもなく
エメラルドグリーンの海と
八重山の自然だけ!
のんびりリフレッシュしてきました。
娘とも春休みは我が家は父母共
忙しい時期でどこにも
連れていけない分
ゴールデンウィークは
父母共仕事を調整して
休みを取るスタイルに
しています。
娘とずっーと過ごせたのが
私の癒しでした。
さぁ頑張ります!
2015年4月24日
お仕事のワンこ(盲導犬)
病院で会計を列んでいたら、
後ろの方に盲導犬を連れた方が
いました。
ラブラドールでキチンと
列んで待っています。
流石訓練を受けて、
お利口さんだな〜
と感心していたら
『お仕事のワンこだから
触っちゃだめよ』
と話す声
子供が触ろうとしていたのを
お母さんが話していたみたいです。
お仕事のワンこ
がすごく印象に残りました。
確かにラブラドールは
しっかりお仕事中です。
列ぶ前の人をクンクンしたそうな
顔もしているけど我慢しています。
可愛いからと言って
気を散らしてはいけませんね!
盲導犬とペット犬の
区別を親として教えてあげる
のは大切な事ですね
2015年4月21日
職人さんこだわり住宅
インテリアで関わらせて
頂いているお客様の住宅は
この前と少し…進んだかな(^^;;
土壁や漆喰などこだわりが
満載ですが玄関のケヤキの板も
細工がしてあります。
素材を知り尽くした職人技!
現場の空気が気持ち良いのは
土壁や建築素材が
新建材を極力使っていない
からでしょうか?
早く完成しないかと
首を長くして待っています(*^^*)
2015年4月21日
GW休暇のお知らせ4/29〜5/6
新しい生活がはじまり
もうすぐ一ヶ月
になりますね。
お天気もスッキリしなくて
晴れが恋しくなります。
今週は今日から晴れが
続くみたいですね!
クレアールでは少し長めですが
4/29〜5/6までゴールデンウィークの
お休みを頂きます。
家族と過ごしたり、
溜まっている仕事を
片付けるために事務所に
行ったり…仕事してますね(^^;;
休憩して新たにエネルギーを
蓄えたいと思います。
お電話やお問い合せの返信は
お休み明けとなります。
ご理解ご協力を
お願い致します。
2015年4月21日
クロスがアクセントテレビボード完成
分譲マンションのオーダー家具が
完成しました。
クロスも張り替えたので
アクセントウォールになり
家具が更に引き立ちました!
テレビボードの後ろの壁と
玄関からの廊下片面を
張り替えました。
お客様も
『海外にいるみたい〜』
と気に入っていただきました。
食器棚とテレビボードは
同じ素材で統一感を出し
インテリアに合うように
チョイスしました。
最近はカーテンも同時に
工事をさせていただく事が
多くなりした。
更にインテリア全体が
調和する事が出来ました。
2015年4月20日
女子力アップな収納家具完成
ご購入の分譲マンションの
キッチンに合わせて
同じ柄でオーダー食器棚と
テレビボード
ダイニング収納家具
が完成しました!
カーテン、エコカラットも
同時に工事を
させていただきました。
鏡面なベージュの家具は
カーテンの花柄と合わせると
女子力アップ間違いなし!
エレガントで可愛い
お部屋になりました。
お客様は可愛いキッチン道具で
ますます女子力アップの
お部屋作りをされて
楽しまれています。(*^^*)
2015年4月18日
トトロな食器棚完成
子育て&仕事復帰される
奥様の食器棚が完成しました。
テーマは『トトロ』
私が勝手に奥様のお好きな
トトロにイメージを決めて
旦那さんでも受け入れられる
食器棚カラーにしました。
奥様と天板グリーンにして
正解ですね!でお話が盛り
上がってしまいました。
大人可愛いナチュラル食器棚です。
奥様も大満足していただきました。
今週体調を崩してしまい
打ち合わせのお客様のご協力で
少し仕事をセーブしていました。
体調は戻りましたが
休む勇気をこれからは
持つようにしたいと思います。
働くママとして、同じ立場の
ママさんたちに伝えたいと
思います。