2016年1月21日
マンションオーダー家具工事…八事
昨日は名古屋も今年初めて
雪が積もりましたね。
今年は降らないかなー?
と思ってましたが
エルニーニョでもどか雪が降る
なんて天気コーナーで聞いて
スタットレスは代えておこうと
今年直ぐに変えていました。
良かった〜(*^^*)
この時期は工事が忙しので
職人さんもスケジュールがいっぱい!
他の日に振り替えがなかなかきかないので
昼からでも作業しないでいけません。
運送の運転手さんも、いつもの3倍の
時間をかけて来てくれました。
ありがとうございます!!
この前壁掛けテレビの配線をして
壁に穴が空いていましたが
安心してください
隠れました(*^^*)
引き続き家具工事、タイルやカーテン
ダイニングテーブルを納品します。
頑張って〜
2016年1月19日
壁掛けテレビの工事
オーダー家具とご一緒に
リフォームを依頼される事があります。
今回は壁掛けテレビの電源です。
お客様はマンションのオプションで
壁掛けにするかもしれないので
下地はご依頼されたそうです。
が…
下地だけでは壁掛けテレビには
なりません。
もちろん近くにマルチメディアコンセントが
あればそこに線をさせば見れます。
が…
せっかくの壁掛けなのに
線が見えてしまいます。
やはり壁掛けの裏にも電源や
ブルーレイなどを繋ぐ配線を
整える必要があります。
オーダー家具のテレビボードを
設置する前に電気工事をしました。
穴だらけに見えますが
安心してください!
隠れます(*^^*)
2016年1月14日
照明をリフォーム
年末に照明リフォームをさせて
いただきました。
キッチンリフォームから始まり
お客様からその後もご相談を
して頂けるのは何より嬉しいです!
最初の工事でほんのり色が付いた
クロスを白く塗装しました。
しかし
お客様から天井が暗いと連絡が
ありました。
壁と天井は同じクロスでしたが
照明や自然光の入り方で天井が
暗く感じる事があります。
天井のクロスを張り替える事に
なりましたが、せっかくクロスを
張り替えるのだから照明もやりたかった
ダウンライトの照明にしましょうと
言う事になり急遽、照明をプランしました。
奥様の後出産も近いので何とか
12月初旬に終わる事が出来ました(*^^*)
その後すぐに赤ちゃんが産まれたと
お客様から連絡がありました!
ギリギリセーフです(^^;;
お客様からペンダントが入った写真が
届きました。
最初に比べてお客様の理想のお住まいに
なっています!
子育て大変な事もありますが
たくさんの幸せも貰えますよ。
頑張ってください!
2016年1月13日
マンションリフォーム
新築マンションをリフォームする
工事が始まりました。
今回は和室を作ります。
和室を壊してリビングを広げる工事が
多いと思いますが畳って良いですよね!
モダンにも合う和室を作ります。
照明もダウンライトに変更して
よりモダンな雰囲気になります。
マンションは北側の部屋は
どうしても自然光が入らず
暗くなりがちですが
そこも工夫をして自然光を入れます。
完成が楽しみです
2016年1月7日
伊勢参りと初えびす
5日に朝から伊勢参りに行きました。
外宮から内宮にお参りの時
内宮の橋の前の鳥居から
日の出が見えました。
この時期にしか鳥居の間から
見れないそうです。
初えびすは毎年行きますが
仕事の方で大変混雑しています。
話すと福が逃げるみたいで
お札を貰ったら一目散に事務所に
戻ります(*^^*)
まずは仕事初めは初えびすに
行かないと始まりません!
今年も頑張ります。
2016年1月1日
今年もよろしくお願い致します2016
あけまして
おめでとうございます!
今朝は初日の出も見れました。
朝7時すぎに熱田神宮に行きましたが
既に人は多かったです。
並ばなくても良いので朝一の初詣は
オススメです!
今年も家族が健康で無事過ごせるように
お願いしてきました。
皆様今年もよろしくお願い致します
2015年12月27日
今年もお世話になりました
クリスマスも終わり
いよいよ師走!
お正月の準備で忙しいですね。
クレアールも12月に入ってから
春の納品のお客様準備に
毎日バタバタしております。
とても嬉しいバタバタです。
ありがとうございます!
今年も皆様にお声をかけていただき
たくさんのお客様と共に住まいの
インテリアやキッチン、収納になど
作らせていただきました。
本当に嬉しく感謝しております。
マンションのリフォームが
特に今年は多くオーダー家具を含め
トータルでご提案出来ました。
クレアールだから出来ることを
クレアールの協力チームと共に
より良く誠実に仕事をしていきたいと
思います。
来年もよろしくお願い致します!
皆様良いお年をお迎えください
2015年12月18日
モザイクタイル
12月も中盤でますますバタバタ
慌しい雰囲気ですね。
マンションのお客様は内覧会が始まり
春の引き渡しまでカウントダウンに
なって来ました。
内覧会でお部屋を見てイメージが
湧く事もあります。
タイルもその一つです。
壁が寂しかったりした時は
タイルは効果的です。
オーダー家具もワンランク上に
見えます!
狭いスペースにはモザイクタイルも
素敵ですね。
でも内覧会から引き渡しまで時間もなく
迷ったらタイルは後からでも張れます。
ゆっくり考えても良いかもしれませんね。
住みながらの場合荷物の移動や
工事期間中の事など考える
必要もありますが方法は色々あります。
食器棚の壁にタイル(*^^*)
可愛すぎます!!
2015年12月12日
朝焼け!早起きは三文の徳
今週の水曜日は朝からお天気が良く
暗いうちから起きだす私は
朝焼けを見るのが
早起きのご褒美の様に楽しみです。
空気が冷たいと夏の朝焼けより
ピンとした空気で色も柔らかい感じがします。
早起きは三文の徳ですね(*^^*)
2015年12月12日
ハーゲンダッツきな粉&みたらし復活!
冬ですが暖かい毎日ですね。
車移動が多いので薄いダウンか
カーディガンで過ごしています。
マフラーや手袋はいつになったら
着けられるのかしら(^^;;
ところで
ハーゲンダッツのきな粉&みたらし
が復活しました!!
一瞬で店頭から消えてしまったので
一回しか食べてませんが
とっても美味しいです(*^^*)
はぁーハマりそうで怖いです!