BLOG

2016年9月3日

我が家のカブト虫♂

クレアールのブログに訪問いただき

ありがとうございます!

子どもが小学生の頃飼っていたわ〜

という方は結構いらっしゃるのでは?

我が家もこの夏に知人から

カブト虫の雄と雌をいただき

飼い始めました。

娘は絶対に世話をする!

と勢いよく宣言しましたが

結局私の方が世話をする回数は

多くなっていますf^_^;)

私はカブト虫は触れません…>_<…

飛ぶかもしれないカブト虫を

タイミング良く素早くエサを

交換するのは上手くなりました(*^^*)

感情のコミュニケーションは

カブト虫とは取れませんが

なんか可愛くなってきて(笑)

雄が雌をツノでひっくり返したり

エサに雄がどんと陣取っていると

メスの見方をしたくなります!

しかし

メスは最近死んでしまいました…>_<…

流石にその時は娘が雌の亡骸を

ヒョイっとつまみ出して

土に埋めるまでやってくれました。

なんか頼もしかった(*^^*)

そんなこんなで雄だけになり

何処となく寂しそうな

雄と私…

幼虫居なさそうだけど

どのタイミングで解るのかな?

オスは少しでも長生きしてね!