2016年7月4日
ジメジメ解消除湿機
暑〜い!
現場の立会いに行ってきましたが
まだ梅雨明け前なのに
外は暑すぎです…>_<…
ジメジメ蒸し蒸し
カビも元気に活動してそうです。
我が家は洗濯を干す場所は
室内です。
仕事をしている方は特に室内干しが
多いのではないでしょうか?
洗濯スペースは特にジメジメです。
旦那さんが買ってくれた除湿機は
パナソニックのハイブリッドタイプです。
衣類乾燥機能もあり
風が吹いて乾かしてくれます。
もちろん範囲には限界はありそうですが
厚手の物を中心にするとよく乾いてくれます。
除湿機もオールマイティなハイブリッドや
コンプレッサー方式、デシカント方式
???なんですか?
というタイプがあるみたいです。
詳しくはALL Aboutのこちらを
ご覧ください。
除湿機の選び方
水がすごく取れます!
ウォークインクローゼットにも
欲しいくらいです。
換気扇を付けていますが
外気の湿った空気が入ってくるので
結局ジメジメは取れません。
クローゼットはコストを考えると
コンプレッサー方式にで良いかなと
検討中です。
まだ夏前ですが
秋が恋しいですf^_^;)