2015年3月31日
なばなの里イルミネーション
先日なばなの里の
ウィンターイルミネーションが
終わるよーとCMも目に止まり
娘と母を連れて行ってきました。
今回で2回目です。
前回は娘が小さくて
すごい人だったので
大変だった記憶があります。
今回もやっぱり大混雑でした(^^;;
前も見たけどね〜
なんて言いながら
光のトンネルに入ると
テンションが上がりますね(^^)
光は何故癒されるのかしら?
娘も母も光の芸術と桜を見ながら
お花見?
光見?
ダブルで楽しめました。
冬もいいけど
桜と一緒もいいかもね!
おすすめの見方は
光のイルミネーション
開演時間で
並ぶより時間差で
遅めの方が
そんなに並ばなくて
いいかもしれません。
なばなの里に行くとき
セブンイレブンを曲がると
なばなまで桜の並木道が
ありました。
娘が『小さい桜!』
と言うと
『ゆーちゃんがお母さんになって
子供を連れて来る頃に
立派な桜になっているかもよ』
という会話をしました。
そんな時もくるのかなと
時代、時間を感じました。
めぐる時代
またこの日も思い出に
なりますように