2015年3月10日
通電火災に注意
明日が3.11ですね。
東日本大震災は
忘れてはいけない日です。
地震の事を考えてみたいと思います。
ラジオから通電火災と
いう言葉が耳に
飛び込んできました。
電気が復旧して通電した時に
起こる火災だそうです。
阪神淡路大震災の時も
通電火災が原因とされた
火災が発生したそうです。
揺れがおさまってホッとしても、
ブレーカーが降りているか
確認をして避難しましょう!
わかりやすいので
NHK首都圏防災ナビを
よかったらご覧ください!
http://www.nhk.or.jp/shutoken/bousai/detail/022.html