2016年9月8日
悩むと考える
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます!
悩む時ありますよね。
最近なるほどと思う話を
聞き自分に留めておきたいと思います。
悩む を辞書で調べると
『決めかねたり解決の方法が見出せなかったりして心を傷める、思いわずらう事』
goo辞書より
考えても良い案や解決方が見つからない
ことありますよね。
相談をしてアドバイスを受けても
『でもね〜』
って返してしまい結局自分の考えを
押し通そうとする
けど…
その考えは悩める世界で頭は
止まっているから
結論が出ない!
考えるを辞書で調べると
『知識や経験などに基づいて筋道を立てて頭を働かせる。
判断する。結論を導き出す』
goo辞書より
動かなくなった頭になったら
『でも、だって』
と相手の考えを否定しないで
受け入れてみると迷いから
抜けれるかもしれませんね。
でも、だってを言う時点で
相手の話を聞いてないかも…>_<…
周りは自分より自分の事を
解っているかもしれませんね(*^^*)