2018年6月18日
通電火災に注意
クレアールスタイルのブログに
ご訪問いただきありがとうございます!
今朝大阪で震度6弱の地震が発生しましたね。
私は駐車場に車を停めてすぐに
揺れを感じました。
東日本大震災の時も車を運転中に
赤信号で停まって
揺れを感じました。
家から出て家族がバラバラになった
時間で娘や旦那さんに連絡を取ったり
母に連絡をしたり。。。
しかし大阪の親戚は繋がらないみたいです。
無事にいますように!!
地震がおさまってから気をつけなくては
いけない事が
『通電火災』
です。
神戸市の通電火災ホームページ
阪神淡路大震災は6割
東日本大震災は半数
が通電火災による火災原因だそうです。
まずは非難する時にブレーカーを落とす!!
電気の復旧の時に壊れた家電に
通電させないためです。
特に熱を発生させるストーブなど注意です。
ブレーカーを必ず落として非難又は外出、
家に居たとしても就寝中もあります。
まずは地震→ブレーカーを落とす
私も心にとめておきます!
通電火災記事