2017年2月19日
誕生日会
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
週末旦那さんのお父さんお母さんの
誕生日祝いを合同で
旦那さんの兄妹家族も集まり
開きました!
『来年はやらなくていいですよ』
とお父さんは言います。
子どもに余分な気とお金を
使わせたくないのだと思います。
でも旦那さんにとって毎年、
親の誕生日を
毎年祝うことができる喜びと
感謝をする機会の日なんですよ
『いつもありがとう』
って恥ずかしくて言えませんが
親に感謝する気持ちは
自分が親になって知る喜びと苦労
だから
365日の中の特別な日に
祝う気持ちで伝えたいです
来年も再来年も
2017年2月17日
蜜ろう
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
この時期は毎年工事が重なります。
職人さんや工場は予定がパンパンです。
そんな忙しい工場に製作打ち合わせに
行きました。
事務の方がおたまで容器に
何かを入れている?
聞いてみると蜜ろうを容器に
小分けしていました。
温めて塊を溶かします
液体を容器に注ぎます
冷めてきたら固まってきました
蜜ろうはミツバチの巣(蜜蝋)と
アマニ油で作れます。
家具は天然木や革のお手入れに
使えます。
ウエスという布に少量取って
塗り込むだけです。
オーガニックワックスですね!
香りも良いですよ(^^)
2017年2月6日
学級閉鎖
クレアールスタイルのブログに
ご訪問頂きありがとうございます。
ブログが久しぶりになってしまいました。
最近クレアールのインスタグラムも
始めました。
写真だけの投稿ですが
宜しければご訪問ください。
ホームページのトップページから
入れます。
クレアールInstagram
年が明けてからは
内覧会までの準備や
新規のお客様の打ち合わせと
毎日忙しくさせて頂いております。
リピートのお客様からの連絡は
前回の仕事の評価に花マルをつけて
頂いたみたいで嬉しいです( ◠‿◠ )
そんな中、娘のクラスが学級閉鎖に
なります。
明日から3日間ですと学校からメールが!
((((;゚Д゚)))))))えっーー
娘は密かに『ラッキ〜』と
ニンマリして帰ってきました。
インフルエンザ流行ってますね。
私は知りませんでしたが
インフルエンザみたいな学校保険法で
指定された伝染病は
欠席扱いにならないそうです。
へっ〜〜がいっぱい!
明日から母に娘を託して仕事です。
インフルエンザ恐るべし!
2017年1月18日
床のショールーム
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
年が明けてから春に納品する
お客様の打ち合わせをさせて
頂いてます。
ありがとうございます(*^^*)
今日はリフォームをご相談の
お客様とフローリングの
ショールームに行って来ました。
たくさんの種類に迷ってしまいそうです。
壁のサンプルを合わせながら
イメージしていきます。
床暖房対応のフローリングの
場合は種類が限られています。
ソリや伸縮など検査に通った材料が
床暖房対応フローリングになります。
たくさんの種類が棚にありますが
床暖房対応は少ないです。
でも床暖房あったかいんだから〜(*^^*)
展示には紫芋みたいな無垢や
どうやって運ぶかわからないほど
長いアフリカ材無垢
銘木マホガニーの分厚い無垢テーブル
などなど色々見て来ました。
オーダー家具にも使えそう
ワクワクしました!
2017年1月7日
名古屋風お雑煮
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます
今日は七草ですね。
七草粥でお正月のご馳走を
リセット!としたいですが
体重は。。。
気分を変えて
今年はお客様から教えて頂いた
新潟のお餅を取り寄せてみました。
これが美味しい!!
お雑煮にすると柔らかく
焼いても硬くならないです。
玄米やヨモギも頼みましたが
丁度良い風味です(๑>◡<๑)
ついつい焼き餅が進んでしまいます。
我が家のお雑煮は名古屋風
母が作ったもち菜とあご出汁
かつお節をパッとかけるシンプルな
お雑煮です。
シンプルだけどお正月の味です。
やっぱり美味しいわ〜
今年の年末もあけぼの餅また頼みたいです(o^^o)
お客様に感謝!!
あけぼの餅
2017年1月6日
初えびす2017
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
今年も皆様にまったりと情報を
発信していきたいと思います。
よろしくお願い致します!
今年も仕事初めは『初えびす』
から始まりました。
毎年ルーティンのようになってます。
私の初えびすは
1人で行きます。
お札を受け取ったら
事務所へGO!!
話をすると福が逃げるらしいです(๑>◡<๑)
だから知り合いに会いませんようにと
一目散に帰ります(o^^o)
今年は朝7時台に行きました。
7時台はまだ参拝の行列はありませんが
お札を買う行列はありました。
熱田神宮にも今年2度めの参拝を
して来ました。
いつ見ても熱田神宮の大楠は
凛としてパワーを感じます。
あーぁ私もこう在りたいけど
まだまだ未熟者です(⌒-⌒; )
今年も女性目線ママ目線で
お客様に満足して頂ける
仕事をクレアールチームで
頑張っていきます。
2017年1月1日
謹賀新年2017
明けましておめでとうございます。
昨年はクレアールスタイルにご厚情賜り
厚く御礼申し上げます。
インテリアと一緒に考える
収納デザインを心がけてきましたが
近年はオーダー家具デザインにプラスα
内装のリフォームのご提案も
『クレアールさんにお任せします!』
との嬉しいお客様のお言葉に
お客様からご要望頂く機会が
増えてきました。
そして昨年はオーダー家具の
ホームページと別に新たに
『クレアールリフォーム』ページを
立ち上げました。
収納計画とインテリアデザインで
より心地よい住まいを
提案していきたいと思います。
本年もよろしくお願い致します。
1月10日より通常営業致します。
メールなどの返信は10日以降となります
のでご了承くださいませ。
2016年12月26日
バーミキュラでローストビーフ
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
クリスマスは今年は土日でしたね。
家族も集まりやすいので
我が家も手作りのケーキや料理を
作りました。
今年はローストビーフ!
バーミキュラの鍋は2年前に
届いてましたが
今年やっと活用し始めました。
バーミキュラでローストビーフです。
保温袋を今年頼んでみました。
保温力は凄くいいです。
煮込み料理は保温袋を使っています。
ローストビーフも10分ぐらい
お肉を焼いたら
保温袋に入れてほったらかし(o^^o)
中がピンクのローストビーフが
簡単に出来ました!
旦那さんは結婚10年の中で最高に
美味しいと。。。
Σ(-᷅_-᷄๑)それはないでしょう!
クリスマスだから許すけど!!
ローストビーフの写真を撮り忘れました。
(๑>◡<๑)
クリスマスケーキも娘と作りました。
娘はホイップルで練習したので
頑張ってデコレーションしてくれました。
2016年12月25日
merryChristmas!
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
merryChristmas!
今年は土日がクリスマスになりましたね。
休もうとしていた23日も仕事
24日も仕事モードで
クリスマスケーキも土台だけ慌てて
用意しています。
そしてもう一つ一番大切なアレ。。
という訳で
この週末は深夜バイトですが
サンタクロースの
お手伝いをしています!
プレゼントと子どもたちのお手紙の
お返事とサンタクロースは25日は夜明けまで
子どもの笑顔が見たくて頑張っています。
明日の朝はたくさんの笑顔が
生まれるんですね!
楽しみです!!
サンタクロースは凄い魔法使いですね
(^_−)−☆
皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください
2016年12月23日
キッチンリフォーム工事4
クレアールのブログにご訪問いただき
ありがとうございます。
キッチンリフォームも完成しました。
茶色の雰囲気のお部屋が
明るい感じに変わりました。
ダイニングも兼ねたカウンターは
色々な場面に使えそうです。
お客様は早速お引越しです。
新たな生活のスタートを
お手伝い出来たことに
嬉しく思います。
2016年もあと少しで終わりますね。
楽しいクリスマスをお過ごしください(o^^o)